採用情報
タオで働く魅力
FLEXIBILITY
形式に縛られすぎず、合理的な方法を取ろうという方針があります。
例えば、その日の全員の業務が早く終われば、定時前上がりとすることもあります。給与には影響しません。
また、スタッフの意見を積極的に取り入れて、日々新しいことにチャレンジしています。
COMMUNICATION
朝・夕の人数が揃うときに随時内容共有・相談を行います。
一人一台パソコン・スマホ・iPad支給。チャット・グーグルドライブでの資料共有を行い、リアルタイムで情報の共有ができる環境を整えております。
在籍するスタッフは20代~40代で若いスタッフが多く、上下関係を強く意識するような雰囲気ではないため、気軽に相談などもしやすい環境です。
一日の仕事の流れ
一日の主な流れをご紹介します。
訪問件数や時間は日によって変動します。
9:00
訪問看護ステーションに出勤します。
訪問するご利用者様のカルテを確認し、訪問に必要な物品などの準備を行います。
9:30~12:00
午前中ではご利用者様宅へ約2件目の訪問を行います。
1件の訪問時間は、ご利用者様の状態により異なりますが、30~60分程度となります。
12:00
休憩が取れるタイミングで、お昼休憩を取ります。(60分)
13:00
午前中に引き続き、約3件の訪問を行います。
17:00
ご利用者様宅への訪問が終わったらステーションに戻ります。
看護記録の作成・関係機関との連絡・調整を行います。
17:30
患者様の状態共有をします。
18:00
業務が終了したら退社します。
職場体験申し込み/エントリー
職場体験を随時実施しています!見学・説明のみもOK。
不安な点、疑問などなんでも質問していただけます。
求人のエントリー、職場体験申し込みはフォームまたはLINEよりご連絡ください。
〒530-0022
大阪市北区浪花町13-38 千代田ビル北館6階B号室
TEL:06-6476-8244
©️2023 株式会社 MEDICAL NEXT INNOVATION.